春山、宝永、松本地区の公民館やサロンなどいろいろなところで介護予防に関する教室を開催しています。
内容は、健康体操や口腔、栄養に関すること等しています。
認知症に関する理解普及、認知症のことを正しく理解して応援する(認知症サポーター)の養成講座を適宜開催しています。
中央北圏域の認知症サポーター、キャラバンメイトの皆さまと、認知症にやさしい街づくりにむけて普及啓発活動や、認知症サポーター養成講座についてなど話し合いを行っています。
介護支援専門員の方や地域の方からの相談で、個別のケースについて、情報共有や今後の支援方針、地域全体の課題の共有など関係機関と話し合いを行っています。
個別のケースに限らず、地域全体で考えるべき課題などについても、いろいろな機関の皆さまと一緒に話あいをする機会を設けています。
〒910-0017 福井市文京2丁目9-1(松原病院 西棟4階)
電話番号:0776-28-7271
FAX番号:0776-63-5633
受付時間:月~金8:45~17:30
※緊急相談は24時間受け付けています